「マインドマップ資格試験勉強法」改
「NLP資格試験勉強法」公式ブログ版2025年9月5日号
本誌はNLPの観点から合格を目指せる勉強法を提案します。
合格者は自らがこれ自身になれる勉強を行えた。
NLPはその人たちに共通する思考と行動にも注目する。
本誌で合格を目指す貴方にその神髄を提案して合格を支援します。
未来で心の影を観て目標を再設定するのはどうでしたか
こんにちは近藤哲生です。前号は少し手間をかける目標の再設定法のご案内。その方法は建前でなく本音で目標を再設定ことが目的。設定した目標の達成が挫折する大きな原因の1つは建前、つまり本心では達成に意欲を覚え難い心根、それで目標を設定した状態。この無用な状態を回避して達成したい目標を設定するのでした。
では、本音で目標を再設定して「ヤッパ合格する」と目標を再設定した方は、合格を目指した勉強の進み方は正直に自らの現状を観てどうでしょうか。勿論「もうバリバリ勉強してる」方もあるでしょう。そうであるのならば、以下に読み進むのは結果的に時間の浪費になります。そうせず直ぐに勉強にお戻り下さい。
勉強が遅れる真の原因は何か
だが「本音で合格したいけど何だか勉強が進まない」方もあるでしょう。であるならばその主因の1つが時間不足。勉強時間が計画した勉強の量に対して足りない状況です。実践すれば勉強が捗る効果的な方法は巷に溢れている。だが、それを使える時間を作らなければその方法は一切が無効。勉強の捗りようがない。
その状況から多くの人は「もっと勉強時間を作るのってどうしたらできるの」と考える。例えば「平日は通勤と昼食の時間を勉強に充てて~」と勉強時間を増やすことに地道にコツコツと注力します。「良しこれで最低でも二時間の勉強ができる」と算段する。着々と勉強が捗ることを期待する。ところがその結果はどうだろうか。
「過去問が1年分見直せて~」と算用して勉強が捗る筈の数週間を振り返って愕然とする。儲かる狸の皮つまり勉強量が見込みからして捕れていない。捕らぬ狸の皮算用をしていた自分に「アタシって何をやってたの」と狐につままれた気分を覚える。これはどうした事だろうか。勉強時間を確保したつもりがそうではなかった。
その状態は、例えば洗車の為にバケツに水を汲んで車ままで来たらバケツが水漏れして水がない。このように確保した筈の勉強時間が漏れていた。つまり貴重な時間をご本人が気づかないうちに収奪する何かが引き起こす。その時間泥棒を発見して捕縛しない限り、積み上げて使えるつもりの勉強時間を有用に使うことはできない。
時間泥棒を発見するのはどうすればできるのか
その方法は行動記録。自分が何にどれ位の時間を使ったか。それを正直かつ具体的に手帳やノートに書くだけ。その記録に反省や後悔を書くことはその一切が不要。1週間その記録を続けるだけ。特に勉強時間として予定していた時間に本当は何をしていたかを例えば「○時○分から×時×分までスマホを触った」と事実を書く。
次にその1週間にした行為に関わる時間を集計する。特にゲーム、テレビ、スマホ、飲酒、通話、SNSのChat等々のつい、チョットのつもりでした行為の時間を正しく集計します。そして、夫々の値を1年(52週)分に換算する為に52倍します。すると、例えばスマホに20時間/週なら1040時間をこれらの1年で使うと想定可能。
その時間だけでも約43日相当。他にもつい、ウッカリやっていた夫々の時間を年間に換算すると、勉強時間を確保したのに実際は勉強を進まなくする時間泥棒の正体が解る。それこそが皆さんが知らず知らずにやっていた時間を浪費する止めるべき悪習慣。そうだと判明したら、その事実に対して貴方はどう感じるでしょうか。
時間泥棒を発見したその後は
例えば「ワッ嘘だ」と自分の悪習慣に気づいた。でも、「気づいた位でそれが止められたら苦労はしない」のが私たちの度し難い習癖。だったら、その習癖を乗り越えて時間泥棒たる悪習慣を根絶できる方策を採用することが賢明だろう。では、その方策とは何をどうする事か。すぐできる仮想現実、イメージを使うだけ。
例えば梅干しを頬張っている自分を想像するだけで唾液が出てくるように現実と同様に仮想・イメージに反応する脳の強力な脳の特性を使う。そうので、心がけや気合いなどの精神論は一切が不要。これから進めるイメージ法を貴方もやれば簡単に行える。なので、その方法を下に概要として提示する事から始めよう。
※1つの悪習慣毎に1~4を適用する
1.時間泥棒たる悪習慣を1つ題材に次をイメージする
2.椅子に座って1の悪習慣に耽っている自分を想像する
3.その椅子の下に時が進むと起動する不合格時限爆弾がある
4.それに耽っていた貴方はある日ある時に爆○する
1~4の詳細
1の悪習慣はSNSやTikTokerそしてチャットなど気がついたらやっていて集計時間の多かった例えば上位五者とすれば事足りるだうろ。それらはチョット息抜きとして使用者に自らを使わせ始めて、使用者が気づいた時には数時間を奪う。各人で様々に異なるにしろ、その大方はスマホやテレビ、ゲームに関係するからだ。
2の自分をイメージし難くても今は簡単に自撮りできるそれこそスマホでイメージする元にできる自画像を見られる。そらを見て目を閉じて何となくでも良いので2の自分を想像・想い描こう。椅子に寄りかかり例えばスマホを覗き込み、楽しげに画面をスクロースしている自分の様子を動画の一場面のようにイメージする。
3の時限爆弾は各人で異なるだろう。例えば、「もう受験なんて無理」と諦める。「模試でこの点数じゃ苦手科目で不合格だ」と呆然とする。「予備校の解答速報からして合格の見込みなし」とドンヨリ落ち込む。以上の様に○にたくなるような状況を意味する。不合格のドローン爆弾が突撃してくるにするのも有りだ。
4は強烈に書いてあるが、「ドカーン手足バラバラ」等と何も自分を葉っぱ微塵にしなくて良い。爆○するほど後悔したり落ち込んだり自己嫌悪を覚えたりしている自分の感覚を素直に正直に味わえば事足りる。その感覚を例えばゴーヤでも噛みしめているかのように苦々しく確りと体験する。要するに超イヤーな感覚を体験する。
自分の気持ちと正直に向き合う
最初のスマホで1~4までが終わったら、例えば次はゲームで1~4までをして、最後にテレビで同様にする。何か1つを終えたらその映像はマルチモニターの1つに留め置く。仮に悪習慣が5つだったら、留め置いたモニター5つ目前に見える。それらは繰りかえし動画再生されている。それらを目撃してどうだろか?
「もうウンザリ」と怒鳴りたくなるだろう。またはイメージの情景がガラリと変容するだろう。大抵は「ウンザリ」感で自分が一杯一杯になる。正直に悪習慣に対して1~4を行っていれば、そうなるのが自然だ。ウンザリ感を大いに味わえば良い。そうなる事がこのイメージ法の眼目であり、悪習慣を止める脳機能を起動する。
不快を避けて快感を求める脳機能がしてくれることは
それが努力や根性なしに悪習慣を絶ちきれる結果だ。恐らく、スマホで先のイメージ法を実践した人はスマホを見ると何故かヤーな感覚を憶える。スマホが楽しい・快感を覚えるのでなく、興ざめ・不快を覚えるイメージに転じるからだ。そうだとすると、不快を避けて快感を求める脳機能が自ずとスマホを貴方から遠ざける。
だからと言って勉強中に敢えて手元にスマホを置いて「あのイメージ法って本当に効いてんの」と自分を試しては駄目。イメージ法で嫌な感覚を憶えたにも拘わらず、「スマホで気分転換できるじゃね」とイメージ法をする以前のようにスマホが貴方を誘惑しにかかる。それにまかせるとイメージ法の効果は水泡のように消える。
あのイメージ法は悪習慣は根絶する強力だが最初の一歩。だから、これまでご案内のように、例えばスマホは帰宅したら勉強部屋から離れた場所に無用な通知を発しないように電源を遮断して放置する。テレビは試験勉強が終わるまで簡単に見られないようにコンセントを抜きリモコンを納戸の収納ケースにでも片づける。
以上により悪習慣を易々と始められない環境に自らを置く。他方「家族がいるからそれって無理」と無能なのでなく、しないができる有能さを発揮したがる方がいる。だが、悪習慣に耽るよりも合格を目指して勉強したければ、レンタル勉強コーナーでも使うのはどうだろか。あらそう、貴方の未来はご自身だけが創れるのだよ。
悪習慣の根絶にも健闘を祈る。
GoodLuck!